大菅病院の口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
大菅病院
郵便番号 | 453-0821 |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市中村区大宮町1-38 |
電話番号 | 052-471-5600 |
診療科目 | リハビリテーション科,整形外科,外科,胃腸科,内科,肛門科 |
大菅病院 の近隣にある病院のご紹介です。
青葉クリニック | 愛知県名古屋市中村区十王町4-5 ランドビル本陣1.2F |
市村クリニック | 愛知県名古屋市中村区大正町3-38 |
谷内科 | 愛知県名古屋市中村区畑江通8-22 |
宮本整形外科 | 愛知県名古屋市中村区中村町8-13 |
高田内科クリニック | 愛知県名古屋市中村区道下町2-25 |
名古屋第一赤十字病院 | 愛知県名古屋市中村区道下町3-35 |
城田クリニック | 愛知県名古屋市中村区高道町5-3-20 |
めいてつ瀬戸クリニック | 愛知県名古屋市中村区名駅1-2-1 名鉄百貨店10F |
彦坂クリニック | 愛知県名古屋市中村区名駅4-4-10 名古屋クロスコートタワー2F |
横井医院 | 愛知県名古屋市中村区元中村町1-113 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
asuponさん
福井産婦人科医院 口コミ
福井産婦人科医院で妊婦健診を受けていました。新しくできたところで院内はとても綺麗です。白を基調にしたインテリアでとても落ち着きます。受付の方も優しく、医療費の説明などもとても丁寧に対応していただきました。先生もとても優しい方で、不安に思っている事を相談したところ親身になって話しを聞いてくれました。新しいという事であまり妊婦健診に訪れる方も少なく、待ち時間もあまりないのでとてもおすすめです。妊婦健診以外にも各種健診も行っているという事なのでこれからも通いたいと思います。 -
かずさん
小石マタニティ&チルドレンクリニック 口コミ
二度、妊婦検診・出産でお世話になりました。建物が新しく、病院というよりホテルのようなとても素敵な病院です。人気があり、いつも混んでいますが、先生は穏やかでやさしいです。母親教室やアロマテラピーなど催しもたくさんです。予約をするのでそんなに待ち時間はなかったです。入院中は毎食おいしい食事が出て、一回フルコールの食事も食べさせて頂きました。お土産もたくさん頂き、いたれりつくせりで退院するのが少しさみしいくらいでした。 -
こんこんぎつねさん
杉村医院 口コミ
近隣に小学校があり、学校のかかりつけの病院になっているようなところです。院長先生も高齢になりましたが、診断に行くと覚えていてくれていたりするので非常に親しみやすい病院です。
最近に施設を改築し大きくなりより多くの人が利用するようになりました。びょ院の駐車場スペースも十分にあり、利用しやすくなっています。
基本的には、町医者的な感じではありますが、大きな病院などに紹介状を書いてもらえるので非常にありがたい病院です。 -
えでぃ公さん
白鳥藤田クリニック 口コミ
動悸と息切れで胸が苦しくなり、他の総合病院で診察を受けましたが「心不全」と診察されただけで苦しさを緩和する薬も処方されず、しかも次の診察は2週間後ということになってしまったので、心不全の症状に早急に対処してもらおうと思って受診しました。問診と検査をくり返し実施しました。1週間で改善されると診察され、投薬を受けましたが、診察の言葉通りになりました。症状をじっくり細かく聞きながら診察を進めてくれ、自分にぴったりと適合した処置がされたと感じました。予約なしの飛び込みで受診したにもかかわらず、それほど待たされることはありませんでした。心不全ということで、優先してくれたのかも知れません。
-
さぁこさん
花レディースクリニック 口コミ
花レディースクリニックで二人出産しました。
LDRがあり、陣痛マックスで分娩台に移動しなくてもいいのでとても楽だったし、家族と一緒に出産できとてもよかったです。
(分娩台の出産も選択できます。)
そして出産後の食事がとても豪華でおいしい!
週に二回ほどバイキングランチもあったし、おやつも出たし、何よりシェフが病院内で作っているので出来立てです。しかもボリュームがすごいです。お祝い膳が一回あるのですがコース料理のようで、私の時はキャビアがのっていました。毎食感動でした。
ただし出産までの体重管理はとても厳しい病院です。
でもそのおかげで安産だったのではと思います。
安産の為に病院内でマタニティビクスもやってます。
出産後も母乳外来や助産師外来がありアフターケアもしっかりしている病院だと思います。
三人目ができても絶対この病院を選びます。